2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り7月号:養い育てるということ 「人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。土はひとりでに実を結ばせるのであり、まず茎、次に穂、そしてその穂には豊かな実ができる。」(マルコ4:2 […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2015年6月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り6月号:愛する存在の喪失 イエスが逮捕されて判決を受け、死刑に処せられましたが、弟子たちは、自分たちの弱さと醜さをいやというほど思い知らされました。同時に、自分たちが想定していた未来がこなごなに打ち砕かれ、神への信仰がなくなるほどの危機的状況に […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2015年5月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り5月号:三重の苦しみ (4月19日、桑原司祭、通夜の祈り教話) ヨハネ桑原一郎司祭は、昨日午前1時に入院先のアガペ甲山病院で天に召されました。80歳の生涯でした。 愛する者の死 桑原司祭は、鳴門聖パウロ教会を皮切りに、神戸聖ヨハネ教会、広島復活教会、そして神戸昇天教会で定年 […]
2015年4月1日 / 最終更新日時 : 2015年4月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り4月号:金の取り立てに来たのか 神戸教区の歳實神学生が学業を終えることになり、3月13日(金)、ウイリアムス神学館の卒業式に出席しました。3月で大阪教区主教を退職される大西主教は説教で、「牧師の軽はずみな言動によって多くの信徒が傷ついている。対人関係 […]
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り3月号:虚 像 と 実 像 2月18日(水)から大斎節が開始されました。格言に「大斎を失うものは1年を失う」というのがありますが、この40日間、何の目的もなく、無駄な毎日を過ごしていたら、いつの間にか復活日の朝を迎えてしまった、ということでしょう […]
2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 nskk-kobe アンデレ便り アンデレ便り2月号:阪神・淡路大震災20年 教会の牧師、特に、信徒数の多い教会の牧師は、常に死と直面しております。私の場合、主教になる前のミカエル教会牧師時代の5年間、53名の信徒を神の御許へお送りしました。死者と生者の狭間に生きる職務を担っているのは牧師だけで […]