コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本聖公会神戸教区

  • お知らせInfomation
  • 神のおとずれDiocese Letter
  • 事務所だよりOffice Letter
  • 主教からのメッセージBishop’s Letter
  • 諸活動Committee
    • 神学塾運営委員会
    • 歴史編纂委員会
    • 教区婦人会
    • エンジェルボイス
    • パイプオルガン委員会
    • マイラ・エステバン姉支援室
    • COVID-19
    • 社会部
  • COVID-19対策室
  • ハラスメント相談Harassment Support

主教からのメッセージ

  1. HOME
  2. 主教からのメッセージ
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2023年2月号より

『日曜学校礼拝奉仕』 昨年12月24日(土)、午後2時から大聖堂の日曜学校のクリスマス礼拝が行われ、司式とお話を担当しました。 『今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった』という聖句を選び、「イエス様 […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年10月より

『日本聖公会宣教協議会 ぶどうの枝協議会』 8月22日(月)~23日(火)まで、東京教区インマヌエル新生教会を会場に行われました。出席者は約40名。 この協議会は、来年11月山梨県清里で行われる3泊4日の本番に向けてプロ […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとすれ2022年9月号より

『神戸バイブル・ハウス創立20周年』 「主教さん、来年4月15日(土)、バイブル・ハウスの20周年記念礼拝が、お隣の神戸栄光教会であって、説教者に大阪のカトリック教会、前田万葉枢機卿が来られます。その開会のお祈りをしても […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年8月号より

『ランベス会議3』 7月24日(日)、明石聖マリア・マグダレン教会の巡回を終えて、その夜、関空から23時25分発シンガポール航空SQ623便でシンガポールを経由し、25日午後3時40分、英国ヒースロー空港に到着します。ロ […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年7月号より

『ランベス会議開催』 前号コラムで、会議は7月26日(火)から8月8日(月)まで、開催されることをお伝えしました。 この会議は、「神様の世界のための神様の教会(God’s church for God&#82 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年6月号より

『ランベス会議開催』 2020年夏に予定されていた第16回会議がコロナ禍のため、21年に延期され、すぐに22年に再延期されていました。 それが今年になり、再登録を促すメールが届いていました。しかし、本当に開催されるの?と […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年5月号より

『幼稚園園舎祝福式』 3月27日(日)主日礼拝に引き続き、姫路顕栄学園聖ミカエル広畑幼稚園の新園舎祝福式をチャプレンの小南晃司祭と共に、行うことができました。 昨年9月18日(土)、台風の影響の残る中、起工式を行い、約半 […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年4月号より

『深く味わう』 「おもしろい動画があるから、父さんも見てみたら」と紹介されたのが、ユーチューブの心理カウンセラー・ラッキーという名前で配信されている動画でした。タイトルは「幸せな人の頭の使い方3選」というものです。その一 […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年3月号より

『神の子の特権』 ある教会で、洗礼を受け神の子にしていただいた喜びを説教しました。礼拝が終わって、一人のご婦人が私のところに来られて、「洗礼を受けて、神の子にしてただいているのですが、迷ってばかりです。神様のところに帰っ […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2022年2月号より

『コラムの締切』 毎月のコラムの締切を広報部の担当者から「次号の締切は、○月×日です。よろしくお願いします」と優しいメールをいただきます。二月号の締切は一月三日(月)。この原稿を二〇二一年最後の巡回・堅信式(十二月二十六 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2021年12月号より

「悪い奴の明日に期待する」 十月九日(土)大聖堂で、八代学院主催「創立者ミカエル 八代斌助主教逝去五十周年記念礼拝」が行われました。この礼拝は、昨年十月に予定されていましたが、コロナ禍で今年に延期になっていたものです。丁 […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2021年11月号より

「ヨシュア前田次郎司祭逝去」   九月十一日(土)前田次郎先生の奥様千代子さんが、逝去されました。家族葬で十一日通夜の祈り、十二日葬送式を垂水伝道所で行いました。 それから今度は、二十日(月)前田次郎先生が肺炎 […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2021年10月号より

「主教さん、祈りが聞かれました!」 ある信徒の方と電話でお話していました。「私は『み国が来ますように(Thy Kingdom come)』の担当主教なんだけど、何かいい話はないですか。あればみなさんに紹介したいんだけど」 […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2021年9月号より

「教区宣教の委員会」 宣教委員会は、二〇一〇年の教区会で建てられ、私がそのお世話を仰せつかっていました。各伝道区からそれぞれ一人委員さんに出ていただき、教区の宣教について担当していました。 昨年の教区会終了で、委員が改選 […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ2021年8月号より

「八代学院理事会に出席」 六月五日(土)神戸国際大学、附属高等学校を経営する八代学院理事会が大学であり、出席しました。昨年度の事業報告、決算などの議案が審議されました。今回のコロナ禍で、学生たちの生活が厳しい状況にあるの […]

2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ 2021年7月号より

「コロナ禍の中で」 森一弘司教という方をご存じでしょうか。ローマ・カトリック教会の司教様で、沢山の本を出されています。 今回『「今を生きる」そのために』というご本を読ませていただきました。その本のプロローグの中で、今回の […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ 2021年6月号より

「み国がきますように」を祈り続ける   五月十三日から二十三日まで、自分のため、五名の友人のために祈っていただけましたか。そして、この期間だけではなく、継続して祈っていただきたいと思います。福山・倉敷の平野一郎 […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ 2021年5月号より

「み国が来ますように」 祈りましょう 今年も昇天日(五月十三日)から聖霊降臨日(五月二十三日)までの十一日間の「み国がきますように」の祈りを行います。皆さんのお手元に、祈りのしおりと送り状(説明文)が届いていると思います […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ 2021年4月号より

「遠藤洋介新司祭誕生」 二月十一日(木)日本聖公会組織成立記念日に神戸聖ミカエル大聖堂で、コロナウイルス感染に十分注意して司祭按手式が無事行われました。これで四月から、青森県にある八戸聖ルカ教会で三年間、東北教区と吉田雅 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 nskk-kobe 主教からのメッセージ

オーガスチンのまなざし 神のおとずれ 2021年3月号より

「特任聖職 II」 昨年の十二月、このコラムで、特任聖職の有用性について書きました。一九九四年の「日本聖公会の現状及び将来に関する主教会の見解(管区事務所HPに掲載)」の中で、「各教会が一人以上の特任聖職を持つときに、専 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 公示
  • パイプオルガン委員会
  • マイラ・エステバン姉支援室
  • 神学塾運営委員会
  • 歴史編纂委員会
  • お知らせ
  • 神のおとずれ
  • 事務所だより
  • 主教からのメッセージ
  • 社会部
  • 教区婦人会
  • エンジェルボイス
  • COVID-19
  • 西日本豪雨被災者支援室
  • アンデレ便り

検索

アーカイブ

サイトポリシー・プライバシーポリシー

神戸教区事務所

Nippon Sei Ko Kai Diocese of Kobe
日本聖公会 神戸教区 教区事務所
〒650-0011 神戸市中央区下山手通 5-11-1
Diocesan Office 5-11-1 Shimoyamate, Chuo-ku, Kobe City 〒650-0011
Tel:078(351)5469 Fax:078(382)1095

 

Copyright © 日本聖公会神戸教区 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 神のおとずれ
  • 事務所だより
  • 主教からのメッセージ
  • 諸活動
    • 神学塾運営委員会
    • 歴史編纂委員会
    • 教区婦人会
    • エンジェルボイス
    • パイプオルガン委員会
    • マイラ・エステバン姉支援室
    • COVID-19
    • 社会部
  • COVID-19
  • ハラスメント相談
PAGE TOP