コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本聖公会神戸教区

  • お知らせInfomation
  • 神のおとずれDiocese Letter
  • 事務所だよりOffice Letter
  • 主教からのメッセージBishop’s Letter
  • 諸活動Committee
    • 神学塾運営委員会
    • 歴史編纂委員会
    • 教区婦人会
    • エンジェルボイス
    • パイプオルガン委員会
    • マイラ・エステバン姉支援室
    • COVID-19
    • 社会部
    • 宣教委員会
  • COVID-19対策室
  • ハラスメント相談Harassment Support

nskk-kobe

  1. HOME
  2. nskk-kobe
office-letter14-06のサムネイル
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:6月号

2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り6月号:働く女性の参加が不可欠

 3年に一度の神戸教区婦人会大会が、5月20日(火)から21日(水)まで、米子で開催されました。今回の大会の講演者は、カトリック教会のシスター渡辺で、「置かれたところで咲く」と題するお話を伺いました。参加希望者が200名 […]

201406のサムネイル
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 nskk-kobe 神のおとずれ

月刊神のおとずれ:6月号

office-letter14-05のサムネイル
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:5月号

2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り5月号:見よ、わたしが万物を新しくする

    教区の皆様、イースターおめでとうございます。教勢の低下傾向に反比例して、自分の主張や考えを他人に売り込むことにだけ熱心な人が増加するなか「 神はこのイエスを復活させられたのです。わたしたちは皆、そのことの証人です […]

201405のサムネイル
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 nskk-kobe 神のおとずれ

月刊神のおとずれ:5月号

エンジェルボイス 14号 20210407 最終原稿のサムネイル
2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 nskk-kobe エンジェルボイス

エンジェルスボイス 2号 -パイプオルガン会報-

office-letter14-04のサムネイル
2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:4月号

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り4月号:キリスト者の働きと聖職の務め

   3月21日(金)、教区内外より約270名の人たちが神戸聖ミカエル大聖堂に参集し、執事・司祭按手式が挙行され、トルハースト司祭、池澤・杉野両執事の按手を祝福しました。当日の説教者は横浜にある船員宣教団体、M […]

201404のサムネイル
2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 nskk-kobe 神のおとずれ

月刊神のおとずれ:4月号

office-letter14-03のサムネイル
2014年3月1日 / 最終更新日時 : 2014年3月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:3月号

2014年3月1日 / 最終更新日時 : 2014年3月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り3月号:本当の自分を知る機会に

 3月5日(水)には、40日間の大斎を迎え、多くの教会では大斎始日礼拝を守りますが、司式者は、「あなたはちりであるから、ちりに帰らなければならないことを覚えなさい。」と言いながら、参加者の額に灰のしるしをつけます。  額 […]

201403のサムネイル
2014年3月1日 / 最終更新日時 : 2014年3月1日 nskk-kobe 神のおとずれ

月刊神のおとずれ:3月号

office-letter14-02のサムネイル
2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2014年2月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:2月号

2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2014年2月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り2月号:20年の進化

 興味は全くない方もおられると想像しますが、今月は、サッカーについての話題を取りあげたいと思います。私がサッカーと出会ったのは40数年前にさかのぼり、英国ケラム神学校に遊学していたときです。学校での冬のスポーツはサッカー […]

20140102のサムネイル
2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2014年2月1日 nskk-kobe 神のおとずれ

月刊神のおとずれ:1・2月号

office-letter14-01のサムネイル
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2014年1月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:1月号

2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2014年1月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り1月号:神を証しするということ

 教区の皆様、明けましておめでとうございます。昨年中は色々と教区のためにご尽力してくださいましてありがとうございました。  さて、2014年に横たわる様々な課題を解決するためには、私たちが持つ力を結集して、困難に向かって […]

office-letter13-12のサムネイル
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 nskk-kobe 事務所だより

事務所だより:12月号

2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 nskk-kobe アンデレ便り

アンデレ便り12月号:虚心坦懐

  八代学院創立50年について思いを馳せるとき、創設者八代斌助主教を抜きにしては語ることができません。  戦後生まれの子どもたちが成長し、団塊の世代の教育問題が緊急課題となったとき、八代斌助主教は、この世代の人たちの受け […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 諸活動
  • 公示
  • パイプオルガン委員会
  • マイラ・エステバン姉支援室
  • 神学塾運営委員会
  • 歴史編纂委員会
  • お知らせ
  • 神のおとずれ
  • 事務所だより
  • 主教からのメッセージ
  • 社会部
  • 教区婦人会
  • エンジェルボイス
  • COVID-19
  • 西日本豪雨被災者支援室
  • アンデレ便り

検索

アーカイブ

サイトポリシー・プライバシーポリシー

神戸教区事務所

Nippon Sei Ko Kai Diocese of Kobe
日本聖公会 神戸教区 教区事務所
〒650-0011 神戸市中央区下山手通 5-11-1
Diocesan Office 5-11-1 Shimoyamate, Chuo-ku, Kobe City 〒650-0011
Tel:078(351)5469 Fax:078(382)1095

 

Copyright © 日本聖公会神戸教区 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お知らせ
  • 神のおとずれ
  • 事務所だより
  • 主教からのメッセージ
  • 諸活動
    • 神学塾運営委員会
    • 歴史編纂委員会
    • 教区婦人会
    • エンジェルボイス
    • パイプオルガン委員会
    • マイラ・エステバン姉支援室
    • COVID-19
    • 社会部
    • 宣教委員会
  • COVID-19
  • ハラスメント相談
PAGE TOP